かわいいアルファベット『The Alphabet 2』
A~Zまでのアルファベットをその文字から始まる単語のイメージで表現した作品『The Alphabet 2』です。セルアニメーションとかも使用されてますが、全体的にストップモーションアニメな感じのかわいらしい作品です。
A~Zまでのアルファベットをその文字から始まる単語のイメージで表現した作品『The Alphabet 2』です。セルアニメーションとかも使用されてますが、全体的にストップモーションアニメな感じのかわいらしい作品です。
ノキアのスマートフォンのプロモーションとして作られた、世界最大のストップモーションアニメーション『Gulp』です。イギリスの南ウェールズにある砂浜、ペンディング・サンズで撮影された、スケールがものすごくて、コミカルでかわいい作品です。
ターミネーター2の20周年を記念して作られた、いろんな意味でものすごいストップモーションなミュージックビデオです。手描きのT2のパラパラマンガとそれを描いているストップモーションが入り交じっていておもしろいです。
人形アニメーションと表現するとちょっと違うかもしれませんが、鳥の頭骨や羽根を使ってストップモーションや3DCGで作られたアニメーション作品『RE-TOLLED』です。
スポンサードリンク
Google マップのお店フォトやストリートビューのガイダンスムービーが、ストップモーションアニメーションで作られていてかわいいです。
All India Radio のミュージックビデオ『Rippled』です。廃工場で撮影されたライトペインティングのストップモーションアニメになってるんですが、演出もおもしろく、グラフィティなんかもあってかっこいい作品です。
イギリスの Olly Newport さんのコインを使ったストップモーション作品『Coin』です。コインが生きているかのように動き、集まるおもしろい作品です。
ちょっと病的な空想の世界がとても美しい、ストップモーション人形アニメーション『Neomorphus』です。独特の世界観で細部まで丁寧に作られていて、色彩やライティングもとても素敵です。
切り絵で作られた、フランスのヒップポップバンド Ana Dess の『Elle Demeure』のミュージックビデオです。1コマ1コマ丁寧に切り取られた1600枚もの切り絵を、間隔を空けて並べて遠近を付けコマ撮り撮影されてます。
授業中にノートの端にパラパラマンガを描いたことがあるという方は結構いると思いますが、そんなノートのパラパラマンガがストップモーションアニメになってます。全体はショートフィルム仕立てになっていて、パラパラマンガのアニメがおもしろい作品です。
ドイツの3人の学生さんたちによる短編アニメーション作品『KURZSCHLUSS』です。ストップモーションアニメと3DCGアニメを融合した、モノクロの作品です。お酒に明け暮れるロボットが空きビンの回収マシンに一目惚れ。この恋の結末は…?!
LEGO のプロモーションとして作られたショートフィルム『The Brick Thief』です。発明家が一握りのレゴブロックを机の上に置くと、いろいろなおもちゃとなって動き出します。しかしレゴブロックが足りなくなってしまい…。
カラーペーパーやフェルトなどを使った、ストップモーションアニメなミュージックビデオです。曲はアメリカのテキサス州オースティンを拠点に活動されているジャズバンド、White Ghost Shivers の『Santa’s Sack』です。
レゴで作られた短編アニメーション『Silent Night』です。シンセサイザーなどで作曲を手掛ける、作曲家の安西 史孝さんの作品です。病院で寝たきりの女性が、医者と看護婦とクリスマスの夜を迎えました。彼女が下した決断は…。
オランダの Arnold Zwanenburg さんの短編クレイアニメーション『Dr Knowgood: Lion’s Pride』です。猿のお医者さんのもとにやって来た、傷だらけのライオン。しかしライオンが診てもらいたいのは…。
イギリスのシンガーソングライター Laura Marling さんがニール・ヤングの曲をカヴァーした『the needle and the damage done』のミュージックビデオです。部屋の中の家具などが動き出すストップモーションアニメになっています。
アメリカ、シカゴ出身の4人組バンド、OK Go の新作ミュージックビデオ『Last Leaf』です。2,430枚のトーストにレーザーエッチングされた絵を一眼レフで撮影し、ストップモーションアニメーションにされた素敵な作品です。
レゴを使ったストップモーションアニメーションのミュージックビデオ『Wel, Wel, Wel』です。最初は部屋から始まるのですが会社や街など、いろいろなシーンがあるので規模が大きくて、おもしろいミュージックビデオです。
イギリスの BBC Comedy. の人気動画シリーズ作品『Misery Bear』です。先日のハロウィンに合わせて公開されたちょっとホラーな新作『Dawn of the Ted』他3作品です。
イギリスの BBC Comedy. の人気動画シリーズ作品『Misery Bear』です。テディベアが主人公でブラックユーモアな、おもしろくてかわいい作品ですよ。ロンドンの街を旅する、エピソード1『Trip to London』他4作品です。
Jeremy Messersmith さんの『Tatooine』という曲のミュージックビデオなんですが、映画「スター・ウォーズ」三部作を2分半でまとめた、カラーペーパーのストップモーションアニメーションになってます。
スポンサードリンク