レトロフューチャーなPC『Philco PC』


こちらは SchultzeWORKS という、David Schultze さんという方が1998年に設立し、カリフォルニアに拠点を置くデザイン会社によって作られた『Philco PC』というPCのコンセプトデザインです。

0000056-philco-pc-01-320

とってもかっこいいです。
56-06.jpg
本体は1950年代に Richard Whipple さんと Severin Jonassen さんにデザインされた人気テレビ『 Philco Predicta 』の、プリンセスモデルにインスパイアされてデザインしたそうです。(Philco はその後、経営が傾き、Ford の傘下 Philco Ford から商品を出していました。)なので名前が『 Philico PC 』です。

本体カラーは Schultze さんがオレンジと黒とクロームの組み合わせが好きだからだそうです。またあえてAppleのカラー配色や素材をを避けたそうです。
色も素材もクラシックカーのような感じでかっこいいですよね。
56-03.jpg

キーボードやマウスはアンティークなタイプライターやスチームパンクなガジェットたちにインスパイアされたそうです。サイドボタンもありますね。
表面は透明プレートですが、中の黒い部分にマウスとおそろいで、ボーダーが入っているのがまたかっこいいです。
56-05.jpg

正面から向かって左側のボタンが電源とリセットで、右側のチャンネルはボリューム調節です。チャンネル型っていうところがまた素敵です。
56-02.jpg
ディスプレイにこの作品のモデリングのワイヤーフレーム画面が出てます。
でもディスプレイがこの形だと、スタートメニューのタグなどが表示されなくなってしまいますね。もし実際に商品化するとしたら、画面内はスクエアになるのでしょうか。それはもったいないですね。

56-04.jpg
スリット部分が光っていてディスクを出し入れ出来ます。
デザインと一体化していて、とてもかっこいいですね。
インサートしてるディスクは GORILLAZ の Demon Days になってますw。

現在、商品化をしてくれるPC会社を募集してるようです。だから Windows なのかな。
ぜひ商品化して欲しいですね。

▼ この作品のプロモーションビデオが見られます。

SchultzeWORKS のサイトはこちらから。
SchultzeWORKS
こちらで大きい画像が見れます。ダウンロードも出来ます。
flickr – Philco PC

上の作品とは関係ないのですが、このキーボードを見て思い浮かんだので。
いろいろなモノをスチームパンクに改造するすごい人 Richard “Doc” Nagy さんが作ったキーボードもアンティークタイプライターっぽいです。しかも本物で使用出来ますよ。
56-07.jpg
この写真の詳細はこちらから。
DATAMANCER.NET

▼カテゴリー

スポンサードリンク

▼この記事のタイトルとURL

コメント(0件)

▼コメントの投稿▼

  • お名前はニックネームで構いません。空欄の場合「匿名」と表記されます。
  • メールアドレス・ウェブサイト(またはSNSページ等)は任意でご記入ください。メールアドレスは公開されません。ウェブサイトはお名前にリンクされます。
  • アバター画像は Gravatar をご利用になれます。
  • コメントを削除されたい場合はコメント欄かメール、SNS等で管理人にご連絡ください。

計算式の答えを入力して下さい。 *(必須)