360°パノラマ写真でバーチャル体験『PHOTO JPL』
ディスプレイいっぱいに広がる360° のパノラマ写真を上下左右に動かしたり、拡大縮小して、ちょっとしたバーチャル体験が出来る『PHOTO JPL』というサイトがあります。
ディスプレイいっぱいに広がる360° のパノラマ写真を上下左右に動かしたり、拡大縮小して、ちょっとしたバーチャル体験が出来る『PHOTO JPL』というサイトがあります。
オリンパスアメリカ株式会社が主催の『Olympus BioScapes』という、顕微鏡の中に広がるミクロな世界の芸術写真(動画)コンテストがあります。この宇宙人のような写真は、2009年度の1位に輝いたミジンコくんです。
あけましておめでとうございます。昨年は『しちごろく』にご訪問頂きありがとうございました。今年もよろしくお願いします。shichigoro-shingo が描いた年賀イラストです。寅年なのでトラさんです。
今年一番心に残ったことは、横浜開港150周年記念の開国博Y150のプレイベントで『La Machine (ラ・マシン)』の2匹の巨大蜘蛛型機械人形『La Princess (ラ・プリンセス)』の市街パレードを見に行ったことです。
スポンサードリンク
毎年12月8日にフランスのリヨンで催される『Fête des Lumières à Lyon』です。壮大で芸術的なイルミネーションのお祭りで、街中が幻想的にライトアップされます。また道路や広場など、いろいろな所でたくさんのアーティストのイルミネーション作品が展示されています。
カラフルなドットが無数に描かれたグラスがあります。一見、普通のグラスに見えますが、これに飲み物を入れるとどうなるでしょうか…。これはセルビア共和国ベオグラードのデザイナー Damjan Stanković さんがデザインしたドリンクグラス『Cipher』です。
「太陽の光をジャムポットの中に集めて夜になったらその光を使おう」というコンセプトで作られた、ソーラー発電LEDライト『Sun Jar』です。昼間太陽光で充電させて、暗くなると自然に灯りがつきます。まるで日だまりをジャムポットに集めたようです。
南米ウルグアイ共和国の YouTube ユーザーの Federico Alvarez さんが、制作費300ドル(約3万円)で作られた5分弱のショートフィルム『Ataque de Pánico! (Panic Attack!)』です。
このミステリーサークルのような巨大な円は、直径が3マイル (約4.8km) 、円周が9マイル (約14.4km) もあります。まわりの山などと比べると、その大きさがとてつもなく大きいのがわかりますね。
飼い猫がこんな乗り物で遊んでいたら、かわいいですね。これは、以前ご紹介した『suck uk』で販売されている、キャットハウスです。飛行機、消防車、戦車の3種類あります。カードボードで出来ていて、組み立てはとても簡単そうです。
チェコのクリエーター Jakub Dvorsky さんと Amanita Design が制作されたクリックゲーム『Machinarium』(マシナリウム) です。デモ版が無料で遊べるのですが、世界観がとても素敵で、おもしろいですよ。
海外ではクリスマスに来年のカレンダーを買う人が多いようですが、今年は『YOGA CATS』という、猫がヨガのポーズをしているカレンダーが大人気だそうです。
スペインの画家、パブロ・ピカソの名作として知られている、反戦のシンボルであり続ける『ゲルニカ』。その名作を3D映像で再現し、絵の中を探検する動画です。
YouTube に星の大きさを比較している動画がたくさんあります。その中から、CGがとても奇麗でメッセージをつけて説明している、YouTube ユーザーの morn1415 さんという方が作った『Star Size Comparison HD』という動画です。
大好きな映画監督のひとり、ウェス・アンダーソン監督の新作映画『Fantastic Mr.Fox』です。今回は初となるストップモーションアニメ(コマ撮り)のパペットアニメーション(人形アニメ)に挑戦されたそうです。
Vadzim Khudabets さんが作られた、ものすごい映画の『予告編』です。50もの映画の予告編を使い新しい一つの映画の予告編にしてしまったそうです。
COK氏は、大きな爆弾工場の所有者です。彼は効率と利益のために従業員の代わりにロボットを導入することにしますが…。
スポンサードリンク