※このトレーラは1年程前に話題になってた動画で、最新のゲーム情報ではありません。m(_ _)m
産業革命期ヴィクトリア朝1868年のロンドンを舞台にしたステルスゲーム、アサシン クリード シンジケート (Assassin’s Creed Syndicate) の追加DLC(ダウンロードコンテンツ)として配信された『Jack the Ripper』のUS版インタラクティブトレーラーです。
1888年のロンドンで実際にあった未解決の猟奇殺人事件を題材にした、連続殺人鬼「切り裂きジャック」をフライ姉弟が追うといった内容です。
カラスに導かれながら室内から外へ、そしてまた室内へと、スローモーションでカメラが移動していきます。
画面をぐるぐると動かすことで、カメラの方向を360°変えられるので、天井や床、横の壁や棚、通り過ぎた後ろの場所を振り返えるなど、周りの状況を細かく見る事が出来るインタラクティブな仕様になっています。
逆にぐるぐると動かさないと何が起きているか謎のまま終わってしまいます。
リアルな3DCG映像で、切り裂きジャックと対峙する臨場感あふれるトレーラーです。画面酔いしやすい方はお気をつけ下さい。
画質は4Kまで対応していて再生速度も変更出来ます。
またGoogle Cardboard やサムスンの Gear VR にも対応しているそうです。
※360°操作するには、iOS/AndroidはYouTubeアプリ、PCはChromeかFirefoxのブラウザが必要です。(YouTubeアプリで開く場合、下のサムネイル画像の下にあるリンクのタイトルを長押しするか、画像中央の三角をタップして動画の画面上にあるタイトルを長押しして「”YouTube”で開く」を選択して下さい)
※このゲームは18歳以上の年齢制限がありますので閲覧ご注意下さい。
Assassin’s Creed Syndicate - Jack the Ripper Interactive 360° Trailer [US]

被害者のそばの刑事さんが切り裂きジャックからの手紙を見ていたり、ホルマリン漬けの瓶の中身や壁の絵画や舞い散る譜面など細かいところがいろいろ見れておもしろいです。
アサシン クリード シンジケートのサイトです。
▶︎ www.ubisoft.co.jp/acs/